九州の野菜の中心地
福岡市中央卸売市場青果市場
「ベジフルスタジアム」
ちょっと野菜の流通の勉強に、しまばら野菜の可能性を探しに行ってきました。
もともと福岡市にあった3つの市場が2年ほど前に統合し誕生したものらしく、
流通の多様化にあわせてその機能やカタチを変えるべく移転、統合したそうです。
私が見たことのあった東京築地の青果市場と比べてとても綺麗で広々とした印象。
10時頃という時間でしたが全国各地の沢山の野菜たちが積まれていました。
中には長崎県のばれいしょも・・・島原半島産ですかね
具体的に何をしてきたかは追々話すとして、
島原と他地域の農業における差や、小規模流通に於ける難しさを実感します。
しまばら野菜の流通の面から見た課題や問題点を見返すことで
島原の地域課題も明らかになってきますね!
シェア
                                

 
                                                                        
 
                                                                        
 口福たまご ~松本ポートリー~
口福たまご ~松本ポートリー~						 松本農園の生姜焼きのたれ 1瓶(150g)
松本農園の生姜焼きのたれ 1瓶(150g)						 松本農園のしょうがパウダー 1本(10g)
松本農園のしょうがパウダー 1本(10g)						 松本農園のジンジャーシロップ
松本農園のジンジャーシロップ						 松本農園の生姜飴 1袋(80g)
松本農園の生姜飴 1袋(80g)						 松本農園のミルク生姜飴 1袋(80g)
松本農園のミルク生姜飴 1袋(80g)						 【定期便】ゆでベジ詰め合わせ
【定期便】ゆでベジ詰め合わせ						 酢しょうが 1瓶(230g)
酢しょうが 1瓶(230g)